静岡Last Day:2011.12.14 10:47 Cat:一緒 あたりが暗くなってきたころブロ友さん達と別れ私達と御殿場の友人で向かった先は「時之栖」~ときのすみか~結局行っちゃいました(^_^;)時の栖(のは之じゃなくてもOK)は静岡県内?のあちこちにあってホテルの他多くのレジャー施設があるのですがここ御殿場のこの時期に最も有名なのは「イルミネーション」です☆毎年ニュースで流れるので、私も知っていました。ただ、4時半の点灯から徐々に混み合って車も連日大渋滞だと聞いていましたので混み具合を見て行けそうなら寄ることに。しかーし!( ̄ー ̄)ニヤリ今回は地元の友達がいたため裏側からまわり、ほんのちょっとの渋滞でしかも現場に程近い駐車場に入れました!彼女曰く、ナビの裏道検索?とかできてからこの道も混むようになった・・と言っていましたがなんのなんの、ウチのナビは「戻れ!」と言っていたし(笑)大助かりでした^^そして私もワンも厚着をして 出発~(=゚ω゚)ノ九州のブロ友さん達がキレイなのを沢山UPしていて羨ましく思っていました*^^*今年はイルミネーションには縁がないと思っていたので、本当に嬉しいかぎりです☆ ロコはここで足を上げた@@!あわてて退散このイルミネーションのトンネルの中央には毎年何かが?置いてあるそうなのですが(電車とか馬とからしい)今年は「船」がありました。だいたいは小さい子供たちや家族連れが写真を撮っていましたが私達も乗っちゃいました~(≧∇≦) 注:酔っぱらっていません注2:御殿場の友人は若いです♡写真はないのですが噴水のイルミネーションのショーも見ました!でも確かに寒かった(´Д`;) 肉球触ったら、氷みたいでしたよ;;ステキなしめくくりの一日になりました(*´∀`*) ところがこのあとも足柄SAのドッグランで3ワン、ひとっ走りしてから 帰りましたとさ (´,_ゝ`)プッ なんとも盛り沢山の一日❤ 満足。満足J('ー`)し 長々お付き合い ありがとうございました*^^*記今朝、雨だったので車で送ってもらった息子2帰ってきたバズが言ってた「今日が高校生活最後の弁当だって」・・・だったらもっと豪華な手の込んだお弁当にしたのに。。。幼稚園は別として息子1が中1から作り続けたお弁当特に息子2は中学、朝連と高校が朝補修の為5時半起きだったこの6年弱・・(もっと大変な人もいるだろうけど)一応、今日で卒業これから息子にお弁当作る時が来るのかな・・?毎日というのは、もうないんだろうな(あったりして;;)普通の日さみしいような、感慨深い今日になりました。 スポンサーサイト URL Comment(25)Trackback(0)Edit